先日 天然石を扱うお店に行った きらきらした石たちに会っても なんだかいまいちトキメかず(((^_^;)
ストールや洋服 籐で編んだもの 木工製品を見ていて わくわくしてきた(^o^)
私の中での時代がひとつ移り変わったのかもしれないな
石や鉱物から 動、植物の時代へと 硬質から軟質へと 緩やかに変化して
ダイヤモンドの煌めきよりも 柔らかでフワフワしたものに惹かれる
自分がぐらつきやすい時は 変わらないものに憧れた、傷つかない強さに憧れた。
いまは ちょっと違う
柔らかくて温度のあって、痛いことは痛いと 傷ついたら傷ついたと ちゃんと感じることが大切だと気づいたから
スポンサーサイト
ブログを拝見しました
こんにちは。
スペースお借り致します。
お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
月刊で150ページくらい。全国に約180人の会員さんがいます。
あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。
興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hapine/
これからもブログの運営頑張って下さい。
失礼致しました。
| つねさん | 2013/10/04 16:42 | URL |